競馬システムにログインすると、上記の丸で囲まれている部分で「勝ち逃げ」の設定を確認できます。
「勝ち逃げ」の設定について
勝ち逃げ設定は「有効・無効」の2つの選択肢があり、それぞれ以下のような意味合いになります!
勝ち逃げ・有効の場合
当日分のレース収支がマイナスの場合、設定した利益が出るまで自動投票を継続
勝ち逃げ・無効の場合
直近のレースが的中すれば、当日分の収支がマイナスであっても自動投票を停止
「勝ち逃げ」を有効で設定するには?
「勝ち逃げ」の設定を「有効」にした上で、半角数字でどのくらいの利益が出たら勝ち逃げすべきか?を設定していきます。
たとえば上記のような設定であれば、当日分のレース収支が利益5000円を超えたら自動投票を停止する形になります。
「勝ち逃げ」を設定するリスク
競馬システムの原則では、「勝ち逃げ」は「無効」に設定して当日分の収支がマイナスであっても的中したら当日分の投票は止めることを推奨しております!
上記の形でも、「勝ち逃げ」し続けることで大勝ちできるタイミングが来れば大きな利益を得られます。
一方で、リスクを取ってでも短期的に利益を上げたい場合には「勝ち逃げ」を活用する価値があります。
ただし、一度的中しても指定した利益が出るまで投票を繰り返すと、場合によっては大負けしたり資金を溶かしてしまうリスクもございます。
上記のリスクを把握した上で、それでも短期的に利益を上げていきたい!そう思われる方は「勝ち逃げ」設定を活用してみてくださいませ!